長篠合戦図
- 犬山市指定有形文化財
天正3年(1575)5月21日、設楽原(新城市)において織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼軍の決戦が行われました。1扇に長篠城と鳶ヶ巣山砦の攻防戦を描き、画面右側の2扇、3扇は進撃する武田軍を描いています。織田・徳川軍は馬防柵を立て、鉄砲隊を前面に出して、突撃を阻止しました。画面左側が織田・徳川軍の配置です。成瀬正一(成瀬正成の父)は4扇の馬防柵前に鉢巻姿で描かれています。
天正3年(1575)5月21日、設楽原(新城市)において織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼軍の決戦が行われました。1扇に長篠城と鳶ヶ巣山砦の攻防戦を描き、画面右側の2扇、3扇は進撃する武田軍を描いています。織田・徳川軍は馬防柵を立て、鉄砲隊を前面に出して、突撃を阻止しました。画面左側が織田・徳川軍の配置です。成瀬正一(成瀬正成の父)は4扇の馬防柵前に鉢巻姿で描かれています。